![]() |
EN BUSCA DE UN IDOLO 2014
エン・ブスカ・デ・ウン・イドロ 2014
|
【ネグロ・カサスチーム】
|
2014.4.22
今回の審査員は、マキシモ、ドラゴン・ロホJr.、ミステル・ニエブラ、ティランテス。
Hechicero vs Soberano Jr. in a En Busca de un... 投稿者 thecubsfan 悪者らしい入場のエチセロ、グランドで揉んでやるとばかりにジャベを仕掛ける。技の返し方も熟練。ぐるぐる回してからの背骨折など、今回も複雑な技を連発。キラーチューン☆ 対するソベラノのトルニージョ。う…美しい! からの、アキレス腱固めで試合を決めた。 今回もつなぎが悪いけど、美しさという免罪符がありますから。審査員は辛口ながら高得点。 スペル・アルコンJr. vs スタルJr.
|
2014.4.18
今回の審査員は、ボラドールJr.、ドラゴン・ロホJr.、ハルクで登場のミステル・ニエブラ、ティランテス。Dragon Lee vs Guerrero Negro Jr... 投稿者 thecubsfan ドラゴン・リーのミサイルの如きトペで試合が動く! 素顔のルードらしい攻撃でブーイングを浴びるゲレーロ・ネグロ。しかしドラゴン・リーも負けずに顔面ウォッシュ、雪崩式ジャーマンスープレックス、さらにジャーマン2連発で豪快に勝利! この2人は相性がいいかも…! カチョーロ vs バルバロ・カベルナリオ
|
2014.4.15
今回の審査員は、フェリーノ、セクシー爆弾ドラゴン・ロホJr.、ミステル・ニエブラ、ティランテス。Dragon Lee vs Star Jr. in a En Busca de un... 投稿者 thecubsfan 若々しい2人の対戦。膠着する場面もあるが、序盤はスタルJr.が一枚上手かな? スタルJr.のプランチャをドラゴン・リーがかわし、ノータッチのプランチャを見舞ってからは、意地の張り合い。もう半分ケンカに見える! スタルJr.のトペはいいね☆ ドラゴン・リーがすごい技出したよ。そしてストンピング! スタルJr.が最上段から美しい巻き投げを見せ、メキシカン・ストレッチ?でタップを奪った。 熱い試合でした! カチョーロ vs ソベラノJr.
|
2014.4.11
ゲスト審査員は、レェヴェェルが違うウルティモ・ゲレーロ親分です。Súper Halcón Jr. vs Cavernario in a En Busca de... 投稿者 thecubsfan 弾むように動く野人カベルナリオ、本日も絶好調。グランドの見せ合いに始まり、駅弁スタイルのスープレックス、野性味溢れるフェイスクラッシャー、テリブレ先生バリの派手ビンタ、カミツキまで見せる多彩さ。 対するスペル・アルコンJr.も前回よりずっといい!中盤、巻き投げからのティヘラ、風車式背骨折、スッとした印象のトペコンなどテクニコらしい技で対抗。この人のルチャは清潔感がありますね。と思ってた矢先に、モジャモジャを掴んで引っ張り回すなどラフな一面も! 試合はカベルナリアでカベルナリオが勝利。やるなあ! エチセロ vs ゲレーロ・ネグロJr.
|
2014.4.8
ゲスト審査員は、メヒコの大砲エウフォリア先生です。Hechicero vs Cavernario in a En Busca de un... 投稿者 thecubsfan この試合は見応えアリ! 両者とも力持ち系。ジャベの応酬から力技を連発。 マッチョ仮面エチセロは力自慢技多数!まず見せたのは、男子がもっとも嫌がるであろう技。カベルナリオ自慢のもじゃもじゃヘアを掴んで持ち上げ、マットに叩きつける。相手が往年の武藤なら殺されるぞ。そして引き続き、ラフで力強いファイトで試合のペースを掴んでいきます。 しかしもじゃもじゃのカベルナリオも負けずに盛り返す! 場外に落とされてからのダイビングキックをヒラリとかわし、その隙にコーナーに登ります。ま、まさか…! コーナーてっぺんから、その巨体で場外にプランチャ! お、おい、どこか折れてないか!? 担架かと思いました。が、すぐに起き上がり雄叫び! カラダが強いんですね、このモジャモジャは。バネのある元気いっぱいの動きはイイぞ。そして原人ペイントの奥のひたむきな瞳…うっかり目が合えば胸キュンだ。 試合はその後、エチセロがスゴ技連発。ジャイアントスイングと風車式背骨折りが合体したみたいな技、かーらーの、変形ローリングクレイドルから足を極め、タップを取りました。 やべーなこのオッサンは。いつも辛口の審査員ティランテスも絶賛だ。ドコから連れてきたか知らんがかっこいいぞ! スペル・アルコンJr. vs ゲレーロ・ネグロJr.
|
2014.4.4
ゲスト審査員、初回はドラゴン・ロホJr.が赤の開襟シャツでフェロモン全開で登場。Dragon Lee vs Soberano Jr. in a En Busca de un... 投稿者 thecubsfan ソベラノJr.はエウフォリアのご子息。志村うしろ系ルードの親父殿と違ってさわやかイケメン風。まず入場からして、観客に魅せることを知っている。トペやトルニージョなど飛び技のほか、ドロップキックなど、手足の長さが映える技を多用。そのくせカバー直後に関節を狙うなど、親父譲りの老獪さの片鱗も。 ルーシュ3兄弟の3番目が新ドラゴン・リーとして登場。思い切りのいいファイトで初戦勝利。次男の新ミスティコに似てトペも美しい…。てか3兄弟ともトペコンのフォームが同じですね。倒れた相手の頭を蹴るワルさは長子ルーシュ譲りか。やはり三男坊はイイトコ取りですね。コーナー上からのバックドロップで豪快にキメ。勝利への執念も含めて期待大。 カチョーロ vs スタルJr.
|
|